Welcome
インフォメーション
2018-12-10 14:40:00
8人制のリーグ戦最終節を前日に終え、この日から6年生にとって初の11人制サッカーが始まりました。
この日のピッチサイズはサンガカップの1~4回戦とほぼ同じサイズ(90m×60m)での開催。
さぁどんな試合になるのかと楽しみに迎えた1試合目、連携抜群で選手もスタッフも大きな手応えを感じました。
2試合目は全国大会出場を決めた修学院さんとの対戦。
1試合目の手応えは本物かどうか…
答えは本物でした。
セットプレーとサイド攻撃で得点を奪い、ゴールには繋がらなかったものの1試合目同様に各所で連携の取れたグループアタックが見られました。
守備の面においても、何度かピンチを迎えるもDFラインとGKの頑張りとボランチの素早いアプローチとプレスバックが効いて無失点。
お互いファイトしあってのナイスゲームでした。
手応えどころか、「俺たちはやれる!」という大きな自信を持てたのが良かったです!
しかしこの日は寒かった…
寒い中たくさんの応援ありがとうございました。
みなさん、体調管理には気を付けていきましょう!